ヤマガタンver9 > 明治8年の字きり図

Powered by samidare

▼明治8年の字きり図

明治8年の字きり図/
長井まちづくり学校絡みの下調べに
文教の杜味噌蔵へ・・・
蔵の入り口に見慣れたスニーカーが
置かれていました・・
おやっ・??
蔵の中にいる長女の名前を呼んでも
答えないので事務室へ・・やはり長女とか

昼ご飯も抜きで調査中との話に
流石親子の行動パターンだね!
と笑われてしまいました。

娘は別なメニューの鍋屋班
膨大な写真パネルの撮影を行っていました。

バトンタッチして
今度はオヤジが蔵にこもり
御殿通りの古い字きり図を調査
しかし地図なるものは今の道路事情と違い
皆目検討がつきません。

まてよ・・・と閃いて
改正前の古い小林家の番地を聞き出し
調べるとそれらしき物が出てきました。

それがこの写真です。

夕方に丁度、御殿通り班の会合があり
小林家の当主からこの明治八年の
小出地区本町の字きり図を見てもらいました。

ズバリこの辺りが御殿通りとのお話!
さらに
この字きり図からいろんな話が
出てくるは出てくるは・・

御殿通りの由来の道が別な所ではないかという
説もあるという・・・

喧々囂々
結局この周辺の字きり図も
さらに拡大して由来調査し
資料を作り、
御殿通りの歴史を知る長老に聞き取り調査。

さらにさらに御殿通りの謎を追跡いたす事で会合終了となりました。
いやゃぁぁー犬も歩けば棒に当たるですね・・
ワタクシちなみに戌年です。



2009/10/01 20:49 (C) 獅子宿燻亭3

▼やっぱり

蛙の子は蛙ですね
定休日の行動が一緒とは(笑)
うらやましい親子だと思いますよ〜 
  
報告します
10月4日
今年鮎貝の四季の郷に建設された
白鷹町文化交流センター AYu:M(あゆーむ)
オープニングセレモニーがあります
AM8:30より各行事が始まります
AM10:30
獅子舞奉納が行なわれます
白鷹町山口の羽黒神社
白鷹町鮎貝の鮎貝八幡宮
の獅子舞奉納です
白鷹町の同じ場所で違う神社の獅子舞が見れるのは異例の事です
長井の黒獅子祭りよりも前に白鷹町荒砥で白鷹町の数箇所の獅子が集まっての獅子祭りが執り行われました
しかしいろんな問題で1回?だかでなくなってしまいました
それ以来違う神社の獅子が集まって獅子舞をすることは無かったと記憶しています(知らないだけだったして・・・)
よかったら見に来てくださいね
2009/10/02 09:33:白鷹特派員

▼楽しみですね

いやーー楽しみですね
是非見に行きたいと考えています。
2009/10/03 09:02:長井獅伝ファン支部長
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る