ヤマガタンver9 > 道具・業界用語あれこれ(12) 芋・馬・わらい・眠り・底ってなに?

Powered by samidare

▼道具・業界用語あれこれ(12) 芋・馬・わらい・眠り・底ってなに?

今回は、クイズ形式にて^.^

芋・破り(れ)・馬・わらい・突付け・眠り・底・平・引込み・覆輪・斜め・小溝・出

これらに共通するのは・・・?



























答えは、「目地」でした^.^
結構色々な目地があるんですね・・・・使ってるのは、芋と破りくらい・・底は使うけど名前があった事までは・・・>.<

では、「検索!検索!」で調べた結果報告^.^

芋目地・・・タイル、煉瓦(れんが)、石、コンクリートブロックなどの積み方のひとつで、縦、横共、一直線に通っている目地を言います。

破り(れ)目地・馬目地・・・タイル、煉瓦(れんが)、石、コンクリートブロックなどの積み方のひとつで、横方向の目地は、一直線に通っていますが、垂直方向の目地がお互い違っている目地。また、破れ目地とも呼ばれています。

わらい目地・・・石積み目地の表面が少し口を開けた状態の目地。

突付け目地・眠り目地・・・板など同じ材料どうしを、隙間を開けずに突付けて施工するときの継ぎ目。目地としては目立たなく、突付け目地とも言います。

底目地・・・凹めて目地を納める方法。一般的には、ボード類の目地に多く用いられ、代表的なものに、天井と壁の取合部に廻縁を設けず、天井底目や壁底目でシンプルに仕上げる施工方法があります。

住宅建築専門用語辞典さんより転記^^

平目地・・・目地の面が組積材と同一平面の化粧目地。

引込み目地・・・組積材面よりも引込んでいる目地。直線形と円弧形の2種がある。

覆輪目地・・・目地断面が半円形の凸形をしている目地。

斜め目地・・・斜めの断面の化粧目地。

小溝目地・・・平目地の中央に細い目地を彫った化粧目地。

出目地・・・壁面より出ている猿頬形の化粧目地。

上の目地の項目は、目地表面の仕上げ方法。下の目地の項目は、目地そのものの仕上げ方法^.^

こんなに目地があるなんて・・・・>.<
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る