ヤマガタンver9 > ☆白謙の蒲鉾☆

Powered by samidare

▼☆白謙の蒲鉾☆

☆白謙の蒲鉾☆/

宮城県の叔母様から、白謙の笹蒲鉾が届きました。
我が家全員、笹蒲鉾が大好きなので、本当に有り難いです。
残念ながら、三女が留守なので、三女にも とっておいてあげようと思います。

三女と言えば、無事に鹿児島県に着いたようで、安心しました。今まで、家族6人が当たり前のようにいたので、1人いなくなるだけで、こんなにも 寂しく、気が抜けるものとは 思ってもいませんでした。
まっ、三女本人は、そんな事は微塵にも考えず、鹿児島での体験を楽しんでいるんでしょうが…

帰ってきたら、お土産話をたくさん、聞かせて欲しいです♪


2011/08/03 09:58 (C) 日々の想い

▼はじめまして

「さみだれ」新着記事から参りました。

まずは、今回の震災で受けられた被害と未だ続くご苦労に心からお見舞いもうし上げます。

私は、山形県の東置賜にある高畠という小さな町に暮らす3姉妹(高3、中3、小2)の母です。

慣れない土地での暮らし、不安や心配、苦労は尽きない事とは思いますが
山形での生活の中で
少しでも元気になって頂ければと願っております。

そしていつか必ず「我が家」に帰れますよう願っております。


ちなみに…
今年は、朝夕まだ涼しい日が多く過ごしやすです(笑)
なにせ、盆地の多い山形
気温、湿度とも天然で高め設定な県です
(`・ω・´)

まだまだ暑い日が続きますが
体調管理を第一にお過ごし下さい。

2011/08/03 11:15:麦チョコ

▼コメント ありがとうございます。

麦チョコさん

はじめまして。コメントをありがとうございます(^_^)v

あたたかいお言葉に、心より感激しております。本当に元気が出ます!有り難いですm(_ _)m

ところで、麦チョコさんは、高畠町にお住まいとのことで…この偶然にびっくりしました。
実は、福島県から山形県に避難してきて、最初にお世話になったのが、高畠町なのです!!!

3/25からこちら山形市に越して来るまでの間、高畠町の皆様には、本当に本当にお世話になりました。
私達家族が、高畠町にお世話になる事になり、まず驚いたのが、高畠町みなさんのあたたかさでした。
『どうして、こんなにも 見ず知らずの私達に優しくしてくれるのだろう』
『私達が逆の立場で、浪江町に避難者が気たら、同じように、ここまで優しく出来るだろうか?』

本当に心が洗われる思いでした。
会う方 みなさんにあたたかいお言葉をかけていただきました。

高畠町と聞いて、何だかなつかしくてたまらなくなりました(*^o^*)
また、近々、高畠町でお祭りがあるとお聞きしたので、お邪魔する予定です.


麦チョコさんご一家も どうか、お体にお気をつけて下さい。

先週は、肌寒い位で、油断してましたが、今日は、またまた暑くなり 少し、バテ気味です(^_^;)



2011/08/03 22:59:nakamurake

▼おぉっ!

そうでしたかぁ〜。

ならば、婦人会の方や食材やストーブを差し入れた知り合いと接点があったかもしれないですね〜

縁とは不思議なものですねぇ…

それに…「困った時はお互い様」です

あまりに急な出来事で、避難されて来られた皆様に対して
あまり充分な事は出来なかったかもしれないけれど
気持ちが伝わっていたらそれだけで嬉しいです


そして…件のお祭りは

8月15日〜8月16日と
「青竹ちょうちん祭り」が開催されます。

15日は
昼の部(音楽イベントや真夏の雪遊びイベントなど)
夜の部(神輿パレード、音楽イベントなど)

16日は夕方から民踊パレード
があります!
小さな町の小さなお祭りですが…

手作り感満載で町中が湧きます(笑)

さらに今年は、南三陸町や相馬市からの出店もあるようですので
時間があったら
ぜひお越し下さいな!

同じく生活するなら、暗くひっそり過ごすより、楽しんだ方がうんと良いです!
バンバン出歩ちゃって下さいな!

あ…でも、体調には気をつけて(^_^;)

こまめな
水分補給、ミネラル補給で、お互い、乗り切りましょう!!

2011/08/04 18:29:麦チョコ

▼楽しみです♪


麦チョコさん

こんばんは。

本当に、色々とお気遣いいただき、ありがとうございます。

今回の事で、たくさんの方々に出会い、たくさんのご縁がありました。
私達は、この出会いとご縁を大切にしていきたいと思っています。

今後も、たくさんの方々から助けて頂く事になるかと思いますが、感謝の気持ちを忘れず、頑張って生きたいと思います。

『青竹ちょうちん祭り』 一家総出で参りたいと思います。
今から、楽しみです〜♪

夏バテには 気をつけながら、思い切り山形での夏を満喫したいです(*^o^*)

2011/08/05 00:09:nakamurake

▼差し入れと言えば・・・

はて、nakamurakeさんにコメント致すのは初めてだろうか?
ちょっと定かではないのです・・・(・_・;)

スタート時点から拝見させて頂いておりますもので・・。
麦チョコさんは私のご近所であります・・・。

当時、つや姫という少農薬栽培のお米を差し入れたのですが、少しは役にたてたのかなぁ〜と、
こんな事しかできんですが、我々はともにあります。

きっとともにあるんです。

生きてる事を楽しめることが大切ですよね〜。
高畠に遊びにおいでなっし!!
2011/08/05 20:20:kuma仙人

▼はじめまして

kuma仙人さん、コメントをありがとうございます。(^_^)v

こんな不慣れで未熟なブログを読んでいただいてるなんて、ありがとうございます!

そうでしたか…麦チョコさんと御近所でらっしゃるんですね。という事は、もしかしたら、高畠町の中で、すれ違ったりしてたのかもしれませんね♪ 本当に縁というものは、不思議ですね(o^∀^o)

私達家族は、まず、高畠町の体育センターにお世話になり、人数が減ってきたので、避難所をひとつにまとめる事になり、武道館へ移動して、お世話になっていました。

避難所では、班ごとに 食事係とお掃除係とを交互にみんなで協力し合って生活していました。
きっと、使わせて頂いた食材の中に、差し入れて頂いた『つや姫』もあったと思います。その節は、本当にご支援いただき ありがとうございます。
『ともにある』
そう言っていただけるだけで、とても、心強いです。
ひとは、支えられながら生きてるのですね。決してひとりで生きてる訳じゃない。
今回の震災で、つくづく感じました。
生き残った者の使命として、残りの人生、楽しんで、精一杯生きたいと思います。
高畠町には、明日もお邪魔する予定です。何だか、不思議なのですが、里帰りする気分なのです。
私達家族にとっては、第二のふるさとなんですよ(*^o^*)

きっと、ちょこちょこ出没すると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
2011/08/06 00:37:nakamurake

▼追記

差し入れて頂いた食材に関してですが、高畠町は、農業も無農薬など盛んだとお聞きしました。差し入れて頂いた野菜なども新鮮で、お米も本当に美味しくいただきました。

今回の震災で岩手県、宮城県、福島県と色々な避難所がある中、食事については、十分じゃないところも、たくさんあったと耳にしました。
私達は、本当に救われていました。毎食、新鮮で美味しい食材を使わせていただき、温かい食事を頂く事が出来ました。
子供を抱えてる親としては、何よりもありがたかったです。
この場をお借りして、本当に感謝しております。
食事だけでなく、色々なボランティアの方々にもお世話になりました。
本当にありがとうございました。
2011/08/06 00:51:nakamurake
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る