ヤマガタンver9 > 「第9回かがやけ講座」で講演いたしました。

Powered by samidare

▼「第9回かがやけ講座」で講演いたしました。

平成18年2月8日(水)から9日(木)、カシオペア連邦本物食材消費推進会議向けの産直等に対する改善提案と講演及び意見交換会を行って参りました。
講演テーマは「地域資源(地域農産物)の活かし方について」でした。

レジュメ内
●「いま、商品に求められているもの」では、消費者の心をいかにつかむか?をお伝えしました。
●「企画、決断、実行」では、兼ねて私が開発した「さくらんぼ丼」「菊(もってのほか)薬膳料理」「菜花一夜一本漬」「生きたアイスクリーム」等を例に挙げながら、産地と季節感を売る手法をご紹介しております。また、最近どこの地域でも取り上げている「地産地消」ももっと旬にこだわり、食彩にこだわり、食物の健康的な効能なども重要だとお話しいたしました。
●「リサーチの重要性」では、フルに五感を使ってのリサーチを行い、その情報を活かして商品開発に臨むことを強調しております。特に1歳〜15歳までの乳幼児及び児童から学生は、率直な食味感覚を持つために貴重なモニター的存在となります。私自身の経験でも、この世代に好評だった商品は確実にヒットしています。
●「異業種とのネットワークの構築=共存・共生」では、関わる方々みんなにメリットのもてる関係性をお話しています。特に官民が一体となることにより生まれる相乗効果は目を見張るものがあります。
●「人材→人財」づくりこそが、鍵」では、地域住民みんながトップセールスマンになりうることをお伝えしながら、何気なくさりげなくプライドを捨てて自然にとけ込み、感謝の気持ちと心地よいホスピタリティーで対応することの重要性を述べました。



(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る