ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,499,753件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

観察しながら

何時ものパターンです.季節季節の自然に観察の目を向けて。

2011/05/20 10:27
観察しながら:2011/05/20 10:27
▼マーク

カラマツのを縫って

唯一のカラマツ林を右に見て。

2011/05/20 10:23
カラマツのを縫って:2011/05/20 10:23
▼マーク

5月のスケッチ

大震災後最初のスケッチクラブの日です.センター入り口はいってすぐの林です。

2011/05/20 10:18
5月のスケッチ:2011/05/20 10:18
▼マーク

ヤナギ

ここのヤナギはイヌコリヤナギといい大きくなる。青い芽だしは柔らかい。

2011/05/18 08:50
ヤナギ:2011/05/18 08:50
▼マーク

ホオの芽吹き

赤紫をした芽のほころびは異様だ。

2011/05/18 08:47
ホオの芽吹き:2011/05/18 08:47
▼マーク

白と黄

特にここはミズバショウとリュウキンカのコントラストは見事だ。

2011/05/18 08:43
白と黄:2011/05/18 08:43
▼マーク

自然の花園

雪開けの湿地には次々と開花する。

2011/05/18 08:39
自然の花園:2011/05/18 08:39
▼マーク

対岸より

中州に回ってみました。流れの中に黄色落として。

2011/05/17 18:44
対岸より:2011/05/17 18:44
▼マーク

リュウキンカ 2

湧き水入り口辺りが特に見事です。

2011/05/17 18:40
リュウキンカ 2:2011/05/17 18:40
▼マーク

皮松谷地

湧き水入り口付近は満開のエゾノリュウキンカが迎えてくれました。2m近くの雪を回りにあってこそのオアシスです。

2011/05/17 18:35
皮松谷地:2011/05/17 18:35
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る