ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,539,546件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

月山春スキーオープン 月山春スキーオープン

4/10(日)月山スキー場がオープンしました。私は都合で行けなかったので長いおつき合いのS,Oさんにお願いした写真です。これから..

2005/04/12 17:46
月山春スキーオープン
 月山春スキーオープン:2005/04/12 17:46
▼マーク

春蘭がわが家に

わが家の庭先に春蘭が咲きました。30年前宅地造成したとき、山土と一緒にわが家にやって来たのです。最初気付かなかったのですが、「ツ..

2005/04/12 08:52
春蘭がわが家に:2005/04/12 08:52
▼マーク

ほころび:ブナの芽鱗

4/9現在のブナの芽です。よほど前から雄花が出始めていたのですが、時機到来までは我慢の哲学を持っているようです。というのは、速す..

2005/04/10 09:20
ほころび:ブナの芽鱗:2005/04/10 09:20
▼マーク

月山県道月山荘入り口 (3)

この辺りでの雪の壁です。姥沢駐車までの掘割辺りなどは、10mはゆうに越えているでしょう。日陰は凍りついていますから運転にご注意を..

2005/04/09 21:24
月山県道月山荘入り口  (3):2005/04/09 21:24
▼マーク

月山荘地蔵沼から姥ヶ岳, 地蔵沼よりの遠望 (2)

除雪が遅れて月山荘までは歩きましたが、2〜3日すれば開きます。今日月山荘玄関は10mの深雪でした。<写真は地蔵沼から姥ヶ岳,湯殿..

2005/04/09 21:06
月山荘地蔵沼から姥ヶ岳,
地蔵沼よりの遠望 (2):2005/04/09 21:06
▼マーク

月山スキー場4月10日(日)明日オープン (1)

05年月山スキー場が明日オープンです。<写真はオープンを前にしての姥ヶ岳(1670m)>です。白銀が待っています。 こんなに秀..

2005/04/09 20:48
月山スキー場4月10日(日)明日オープン (1):2005/04/09 20:48
▼マーク

雪上に自然の芸術

赤いのに何故か「クロヅル」ー:よく見かけるクロヅルです。珍しくブナ肌にからみついてこんな上まで昇って来ているのです。くっきると澄..

2005/04/09 08:08
雪上に自然の芸術:2005/04/09 08:08
▼マーク

地衣類に目を

早春と言うにはほど遠い月山の4月、雪上(4〜5m)からブナ肌を見ると、4〜6cmくらいで、サンゴ状になっているのを見かけます。<..

2005/04/09 06:35
地衣類に目を:2005/04/09 06:35
▼マーク

05年ラングラウフ大会開会式 (3)

例年博物園センターでの開催でしたが、今年は志津温泉「清水や旅館」広場で行われました。100数名色とりどりのウエアが目立ちました。..

2005/04/07 11:41
05年ラングラウフ大会開会式 (3):2005/04/07 11:41
▼マーク

カラス:あれから22日 カラス、あれから22日

3/8日あたりが抱卵だったので、孵化してもよい日数21日になりました。付きっ切りの太郎の健気さに感心しているうちに、この頃では餌..

2005/04/06 17:16
カラス:あれから22日
カラス、あれから22日:2005/04/06 17:16
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る